フライ用 インジケーターの自作

お問い合わせ
釣り

私はルースニングの釣りを良くしますが、リーダーやティペットを長くするとどうしてもフライが飛びにくいので飛びやすいインジケーターを自作しています。
海釣りなどで使用される「飛ばし浮き」の小型版をイメージして作っています。

材料は市販の発泡シモリ、カミツブシの鉛、釣具屋の仕掛け材料コーナーに有るカーボンの細い棒、ダイソーのルアーコーティング液、ウキゴムです。

作り方
発泡シモリの穴の片側をカッターナイフで広げます。ガン玉の先が少し収まる程度で良いと思います。今回8号を使っていますがシモリの大きさはお好みでどうぞ

カーボンの細い棒を発泡シモリより少し長く切り、両端をサンドペーパで尖らせます。尖らせたほうが、細いウキゴムを付けやすい為です。カーボンの棒の長さですが、シモリの全長プラス、ウキゴムの長さ分で良い感じです

カーボンの棒にガン玉もしくは、カミツブシの鉛を挟みます。

穴を広げた部分に鉛が少し収まるように棒を差し込み、瞬間接着剤で止めます。鉛は全部シモリに入れなくてもコーティング液でいい感じに止まります。

ルアーコーティング液で、全体を数回コーティングして鉛の部分に段差ができないように成型します。ウキゴムを取り付け完成です。下側が重いので水面で直立し、とても見やすいですよ。私はいろんなカラー、大きさの発泡シモリで量産して楽しんでます。

こちらが完成品です

コメント

タイトルとURLをコピーしました